Blog
ブログ
なぜ痩せないのか
2024年12月22日
こんにちは。
静岡市葵区駒形通りにあるパーソナルトレーニングジム、BodyBrandです。
食事制限・ランニング・筋トレ、頑張っているのになかなか痩せない🤔
そんな経験がある方はダイエットの意外な落とし穴にはまっているかもしれません。
その原因を一緒に考えてみましょう。
【1. 消費カロリーと摂取カロリーの関係】
カロリーがダイエットにおいて重要であるというのはよく耳にするかもしれません。
そのカロリーには摂取カロリーと消費カロリーがあり、摂取カロリーよりも消費カロリーを増やさないといけません。
次の『落とし穴』があり、カロリーコントロールがうまくいっていない可能性もあります。
”見落としがちなカロリー”
グラノーラ、ナッツ、スムージー。
これらの食べ物は、ダイエットの目的で食べていても意外とカロリーが高いです。
“運動後の過食”
せっかくトレーニングしても、その後にお酒を飲みに行ったり運動したからといって食べ過ぎたりしてませんか?実は30分ほどの運動でも200〜300kcalほどの消費カロリーにしかなりません。
“解決策”
・1日の中で、余分なお菓子や間食をしていないか見直す。
・一度にたくさん運動するのではなく、続けられる運動をする。
【2. 運動以外の日常生活を見直す】
普段の日常生活で活動量が少ないと基礎代謝が低下したり、痩せにくくなったりする可能性もあります。座りっぱなしで過ごす時間が長かったり、歩くのが極端に少ない方は要注意です。
“解決策”
・座っている時間を利用して軽めのストレッチをする。
・気が向いたら少し歩いたり、階段を使ったりしてみる。
【3. 睡眠不足はダイエットへ関係ありすぎ!】
ダイエットは食事管理と運動のみに目がいきがちですが、実は睡眠不足は太りやすくなる原因になるんです。
しっかりとした睡眠をとることで脂肪燃焼効果は高まります。
“解決策”
・1日に6〜8時間の質の良い睡眠を確保する。
・寝る前に軽めのストレッチをする。
【4. 「痩せる目的」がしっかりしているか】
そもそもなぜダイエットをしているのか、何のために頑張ろうと思ったのかを明確にしておくと良いですね。モチベーションが低途中でダイエットのが停滞しやすくなります。
“解決策”
・ダイエットのゴールを決める。
・小さくていいので具体的な目の前の目標を決める(洋服のサイズダウン!など)。
【まとめ】
痩せない原因を探すところから始めよう!
ダイエットを決意して身体を変えようとすることは本当に素晴らしいことです。
厳しい食事制限や過度な運動からではなく、まずは痩せない原因を探すといいでしょう。
意外と近くに原因があり、スッと体脂肪が落ちてくれるかもしれません😌