「トレーニング」カテゴリーアーカイブ

【−10kgのダイエット成功!】リバウンド無し!

こんにちは!

パーソナルトレーナーの高月です。

 

『50台:女性』

去年からジワリジワリと体脂肪を撲滅してまいりました。

体重:−10kg

筋肉量は落とさずに!

 

 

素晴らしい!

体脂肪量・体脂肪率・内臓脂肪まで順調に落ちています。

この内蔵脂肪レベルを落とすのが本当に難しいんです。😂

こちらのお客様が取り組んできたことを少しだけご紹介。

✅ 炭水化物は毎日食べる。

✅ 朝食を食べていなかった。→朝食をしっかり食べるようにアドバイス。

✅ 提案したストレッチメニューを自宅で実践。

大きくは以上の3つです。

あとは週に1回のパーソナルトレーニング。💪

お酒や飲み会の制限は一切無しです!

ね?なかなかすごいでしょう?😁

 

次は皆さんの番ですよ!

だって夏がすぐそこまできてるんですから、、。✨

【YouTubeに新着動画アップ!】一畳からできる自宅トレーニング

みなさん、体調はいかがでしょうか。

自粛モードで家にいる時間が多くなっている今日この頃。

そろそろ身体を動かしたくなってきませんか??

そんな方に向けて、『一畳からできる自宅トレーニング』の動画をYouTubeにアップロードしています!

 

 

✅ お風呂に入る前の脱衣所で!

✅ 少しでいいから自宅で身体を動かしたい方!

✅ 子供と一緒に運動したい方!

こんな方にオススメです。

ガッツリトレーニング!💪というよりも、気軽にトレーニング😄という気持ちで見てもらえるといいと思います。

ながらトレーニングでもOKですので、是非ご参考に。

↓クリック

一畳からできる自宅トレーニング動画

HPトップから、少し真ん中あたりまでスクロールしてもらうと、これまでのアップしている動画全て見れます!

 

【内ももほぐすとイイ事がたくさんです!】女性必見!

こんにちは!

パーソナルトレーナーの高月です。

 

最近ではコロナに関する情報ばかりでしたが、身体づくりに関することも発信しなくちゃですね!

脚のラインが気になる方は、見過ごすわけにはいかない部位であるのが内ももです。

内ももをしっかりケアすれば、

✅ 脚のラインが綺麗になる。

✅ 骨盤周りが引き締まる。

✅ 冷え性に効果的。

✅ 基礎代謝アップ。

もちろん、派生の効果としてO脚・X脚の改善やくびれ作りにも繋がりますが、今回は『ほぐす』ことで効果的な項目を書いています。

じゃあどうすれば『ほぐす』ことができるのでしょうか。

オススメは筋膜リリースです。

フォームローラーというツールを使ったコンディションング方法です。

こんな感じ。

↓↓↓

 

① うつ伏せに寝て、片方の股関節と膝関節を90度に曲げる。

② フォームローラーの上(縦)に、内ももを乗せる。

③ フォームローラーが転がる方向に、ゆっくりと転がす。

是非やってみてください!

硬くなってる人は、少し痛いかもしれませんね。💦

フォームローラーが家に無い方は、手でもほぐすことができますからね!

自宅にいてなかなか身体を動かす機会が無い方も、コンディショニングとしてやってみる価値ありです。

 

【一畳からできる!今だからこそ知っておくべき自宅トレーニング】

こんにちは!

パーソナルトレーナーの高月です。

新型コロナウイルスの影響により、自宅で過ごされている方も多いと思います。

家の中で過ごす時間が多いと免疫力も下がってきてしまいますし、何よりなんか身体を動かしたくなりませんか??

そこで!

『一畳からできる!今だからこそ知っておくべき自宅トレーニング』

(効果)

 免疫力アップを目指す。
 運動不足を解消する。
 気持ちを安定させるホルモン”セロトニン”を分泌させる。

こういった効果が期待できます。

動画は、facebookにて配信していますので、是非ご覧になってくださいね。

URL貼っておきます。👏

facebookページはこちら!

今は、『スクワット』と『クランチ(腹筋)』を投稿しています。

王道のトレーニングですが、意外と正しいやり方って難しくてポイントがあります。

ノーカット・ノー編集ですので、気軽に見てください。😌

 

あまり良いニュースを見る機会が少なく、気持ちも落ち込みがちですが、今できることを少しずつやっていきましょうね。☺️

 

【マタニティトレーニング開始!】

こんにちは!

パーソナルトレーナーの高月です。

 

少し前にこのようなお問い合わせがありました。

現在妊娠しているのですが、パーソナルトレーニングは受けられますでしょうか?

まず答えとしては“YES”です。

マタニティヨガや、マタニティスイミングがあるように、妊娠されている方でも運動をするメリットはたくさんあります。

  • 心肺機能の向上
  • 分娩の姿勢が取りやすくなる
  • 産後の体型改善
  • むくみ改善

などなど、その他にもたくさんありますが、ざっくりあげるとこんな感じです。

もちろんトレーニングも、マタニティの方にとってはOKなんです。

ただもちろん、種目・強度・体制などで気をつけなければいけないこともたくさんあります。

禁忌となりうるトレーニング種目もありますので、細心の注意を払い、まずは病院の先生から許可をもらってから行うようにしてくださいね。

さて、僕のところにお問い合わせがあったお客様は、現在病院からの許可も出ており、ご本人の体調面からみても運動できる条件は揃っておりましたので、パーソナルトレーニングを開始することになりました!

「マタニティトレーニングもできるんですか!?」と言われそうですが、、

はい、実はできます。 あまり発信ではしてませんが。💪

  • 呼吸
  • 骨盤周り

を中心にメニューを組みました。

ゆっくりと自分のペースでトレーニングをして、一緒に頑張っていきましょう。☺️

 

 

 

 

【絵心無いトレーナー】Part2

こんにちは!

絵心無いトレーナーの高月です。

絵で説明するトレーニングシリーズです。

今回の種目はコチラ。

これは『ラットプルダウン』という背中を鍛える種目です。

主に広背筋という筋肉を鍛えるのですが、この筋肉を鍛えるメリットはたくさんあります。それくらい大切な筋肉ですね。

・姿勢が良くなる。

・ウエストが引き締まる。

・痩せ代謝が向上する。

などなど嬉しい効果がたくさん。

注意点としては、後ろ側に引くのではなく、前側に引くこと。

後ろ側に引くシーンをしばしば見かけますが、広背筋に刺激がいくより、肩への負担の方が大きくなってしまいます。💦

前側の方がより効果的に背中を筋肉を鍛えることができるので、前側に引いていきましょう!

一生懸命(我ながら)書いた絵ですが、わかりにくかったらすみません。🙇‍♂️

次回のトレーニング種目の絵もご期待くださいませ。

【中年太りで悩む女性必見!】溜まった脂肪を落とす方法

こんにちは!

パーソナルトレーナーの高月です。

 

「中年太りとはどんなもの?」

「中年太りになりたくない」

「中年太りの原因を知りたい」

「中年太りなのでダイエットしたい」

「中年太りの痩せる方法は?」

 

今回の記事は、そんな疑問にお応えしていきたいと思っています。

中年太りをして、そのまま放置なんてことは避けたいですよね。

でも年齢を重ねてからのダイエットは正直頭が痛い話、、、。

そのような訳で今回は、中年太りを避ける方法を紹介します!

 

中年太りとは何か?

中年太りとは一般的に45歳から64歳の人が太ることです。

しかし早い人で30代半ばから中年太りになる人もいるみたいです。

中年太りの特徴は下記のとおり。

  1. 一緒に体型が崩れる
  2. 体重がドカンと増える
  3. 腹中心に脂肪がつく
  4. 太ると同時に老いを感じる
  5. 瘦せにくい

 

体重がドカンと増える

体重がドカンと増えます。

本当は徐々に増えているのですが家事や子育て、仕事の忙しさで、ついつい自分の体形の変化を後回しにしてしまいがちになるのでしょう。

そのため、鏡にうつった自分の姿を見たりズボンのサイズが合わなくなったりして、初めて自分が中年太りしていることを知るのです。

ちなみに太り方には個人差はありますが、5から20キログラム程度太ります。

5キログラムなら何とかなると油断していると、さらに太るという負のスパイラルに陥ります。

また、あまりにも太りすぎると痩せることを諦めてしまう中年の方は多いようです。

増えた体重を知るだけでも怖いですね、中年太りは。💦

お腹中心に脂肪がつく

中年太りするとお腹周りを中心に脂肪がつきます。

若いときに比べて、たくさん脂肪がつくように思いますが、脂肪のつき方に変わりはありません。

ただ若いときに比べて運動量が減るため、どんどん脂肪は体に蓄えられてしまいます、、。

 

痩せにくい

中年期以降に太ると瘦せにくくなります。

筋肉量の減少も関係ありますが、ほとんどの方は運動量が少ないうえに太る食べ方をするため、少々運動したところで痩せません。

また素人いきに食事制限をしても痩せませんし、むしろ脂肪増加を促進するおそれがあります。

このような理由で中年太りは瘦せにくいと感じます。

中年太りの原因を知ろう!

中年太りの原因は、乱れた食生活です。

いろんなサイトやブログで中年太りの原因は紹介されています。

しかし、それらは中年太りの要因ではありますが、根本的な原因ではありません。

中年太りの根本的な原因は乱れた食生活です。

体が必要としている栄養を必要な量だけ摂取していたら太りません。

必要以上に栄養を摂るから太るのです。

その栄養も質のよいものにこだわる必要があります。

つまり、ホルモンランスによるものは中年太りの要因であり原因ではありません。

それを理由に「中年太りをしてもしかたない」と思い、食生活を改善しなければ中年太りしますよ。

中年太りになりたくないなら食生活を改善しましょう。

そうすれば中年太りになりませんよ。

中年太りを避ける方法

中年太りを避ける方法は下記のとおりです。

 

  1. 若い頃から食べ過ぎない
  2. 1度にたくさん食べない
  3. 食後2時間以内に運動をする
  4. 甘いものや菓子を食べない
  5. 間食はタンパク質にする
  6. コンビニ食を食べない
  7. 糖質のあるお酒を飲まない
  8. 水を飲む
  9. 全ての食事を和食にする
  10. タンパク質と食物繊維を多く摂る
  11. 砂糖入りの缶コーヒーやジュースを飲まない
  12. ケチャップやソース、マヨネーズ、ドレッシングを使わない
中年太りのダイエット方法

中年太りのダイエット方法は、中年太りを避ける方法とほぼ同じで、基本的に食事改善です。

食事改善をして体重の増加をストップします。

そのうえで食後2時間以内に運動をしてください。

できれば1時間ほど歩くようにしましょう。

そうすれば少しずつ体重は減少するはずです。

そして注意点が一つ。

痩せたからと言って食生活を元の乱れた食生活に戻さないように。

体形や体重を維持するのは続けるしかありません。

止めた途端に元の体形に戻りますので、元の乱れた食生活に戻さないようにしてください。

 

  1. 食べ過ぎない
  2. 一度にたくさん食べない
  3. 食後2時間以内に運動をする
  4. 甘いものや菓子を食べない
  5. 間食はタンパク質にする
  6. コンビニ食を食べない
  7. 糖質のあるお酒を飲まない
  8. 水を飲む
  9. 全ての食事を和食にする
  10. タンパク質と食物繊維を多く摂る
  11. 砂糖入りの缶コーヒーやジュースを飲まない
  12. ケチャップやソース、マヨネーズ、ドレッシングを使わない

 


以上が中年太りの特徴とその対処法になります。

どうだったでしょうか。ギクリと当てはまる項目もあったのでは??(笑)

もし「自分のことかも、、」と感じる点がありましたら、是非できることから始めてみましょう。

【絵心無いトレーナー】シリーズ化決定

こんにちは!

パーソナルトレーナーの高月です。

皆さんは普段絵を描きますか??

絵は描かないにしても、何か説明するときなどに図を書いたりすることはあるのではないでしょうか。

僕は独特な絵を描きます。

みんなからは「本当にへt、、、。」いえなんでもありません。

ただ本当に個性的な絵だと思います。

是非ブログやSNSに掲載すると面白いのではないかと多数ご意見いただいたので、シリーズ化していこうと思います。

何が面白いのか正直わかりません。だって本人はいたって大真面目に書いているのに、、、。

 

では早速。

どうでしょうか。わかる人にはわかりますよね???

ちなみに説明不要ですが、これはスクワットになります。

スクワットの正しい方法は前回の記事をご覧ください。

👇

https://takatsuki-fitlife.com/2020/01/31/【スクワットの基礎基本】ざっくり解説!/

前向きと横向きがあるので、非常にわかりやすいですよね。

もしわからない方がいらっしゃいましたら、是非お問い合わせください。

実際にマンツーマンで指導致します。💪

https://takatsuki-fitlife.com/contact/

【スクワットの基礎基本】ざっくり解説!

こんにちは!

パーソナルトレーナーの高月です。

今回は『スクワット』について書いていこうと思います。

スクワットとはトレーニング種目の名前で、どこかで聞いたことがある方も多いと思います。それくらい結構メジャーな種目なんです。

ちまたでは『トレーニングの王様』なんて言われたりなんかしています。

でも、この王様(スクワット)をうまく扱えてない方も多かったりするのも事実。

だから、このトレーニング界でめちゃくちゃ重宝されている『スクワット』の上手いやり方についてざっくり解説していきます。

まず気をつけるポイントは以下の通り。

1、足裏(つま先や踵)が床から浮かないこと。

2、胸を張らない。

以上になります。

めちゃくちゃザックリですよね。

よく聞いたことがある『膝がつま先より前に出てはいけない』という注意事項が入ってないですよ??

と思われた方もいると思います。

しかし、『膝がつま先より前に出てはいけない』というのは、スクワットにおいて優先順位が低い注意事項なんです。

膝がつま先より前に出てはいけないことを意識しすぎてしまうと、身体全体のバランスが崩れて逆に正しいスクワットフォームがとれなくなってしまいます。

もう一つの胸を張らないというのは、胸を張る意識をしてしまうと、『腰が反る動作』になりやすいんです。

ちょっと意識して胸を張ってみてください。少し腰が反りませんか??

そしてその意識のままスクワットをすると、、、

かなり腰部に負担がかかるのお分かりでしょうか。この動作のままスクワットを続けてしまうと、正しく筋肉に負荷がかからないどころか、痛めてしまうことがあるんですね。

ですから、

1、足裏が浮かないようにする。

2、少し前傾に姿勢になりながら身体を下ろす。

まずはこの2つを意識してスクワットをやってみてください。

全身が映る鏡の前でやるといいですね。

前向きと横向きで身体を確認しながらやるとわかりやすいですよ!

「まずは2つだけ気をつけてやってみる!」という意識があれば、気持ち的にもやる気になるかもしれませんね。☺️

 

 

 

【背中を鍛えるメリット!こんなにも効果が!?】

こんにちは!

パーソナルトレーナーの高月です。

 

美背中を作るために、今日は背中を中心にトレーニングしました。

女性が背中を鍛えることのメリットは以下の通りです。

  • くびれが作りやすくなる。
  • お尻がアップして引き締まりやすくなる。
  • 姿勢が良くなり、全体的なスタイルアップができる。
  • どんな服でも似合う身体が作れる。

どうですか??

背中をトレーニングするモチベーションが上がりませんか?💪

『あれ、背中鍛えてるのに関係ない部分に効果があるの?』

はい。

背中は正しい姿勢を作るのにめちゃくちゃ大切な部分です。

正しい姿勢が維持できるようになれば、自然に肋骨は引き上がり、くびれができやすいウエスト周りになるんです。

肋骨が上がりウエストが引き締められることによって、それに付随するお尻の筋肉も引き上げられ、結果的にヒップアップ効果にも繋がるんです。

こんな感じで、1つの効果がさらに派生して、2つ・3つの嬉しい効果に繋がっていくんです。

背中の筋肉は大きく、上半身・下半身をまたぐ筋肉でもあるので、しっかりトレーニングすることで全体的な引き締めにもなるんですね!

つまり、超お得な筋肉ってことです!

背中を鍛えるには、主に『引く動作』により鍛えられます。

トレーニング名で言えば、

・ラットプルダウン

・ベントオーバーローイング

・ワンハンドローイング

などが挙げられますね。

背中を鍛えないなんてもったいない!

美姿勢も一緒に手に入れちゃいましょう。